この春休みの過ごし方について

この春休みの過ごし方について 
ー新中1生及び保護者の方へー
小学校生活も終わり、いよいよ中学生活が始まると、ワクワクされている方も多いのではないかと思います。中学に入れば、クラブ活動があり、勉強も大変になる・・・
中学生活は、小学校とは全く違った生活が待っています。4月11日前後に入学式。そこから、授業も始まりますが、最初の授業はゆったりと進みます。勉強よりも中学に慣れることが大切にされます。
中学は小学校と違い、宿題もほとんど出されません。クラスの雰囲気はクラブ活動をどれにしようかという話題で持ちきりになります。
そして、すぐにゴールデンウイーク。クラブの仮入部が始まると、体育会系のクラブは、中1生は基礎体力作りをします。クラブが終わって帰宅すると、もう、クタクタ。新中1生にとって、この時の練習はかなりハードなんでしょう。食事をしたら、すぐに寝てしまう生活。特に朝の練習が始まると早朝に起きないといけないので、ますます勉強する時間は取りにくくなってきます。
最初の中間テストは5月18日~20日前後。その一週間前にはテスト範囲の発表があります。テスト範囲が発表される頃から、テストまでに、各科目の先生方は、とても早いペースで授業を進めてゆきます。4月の頃とは大違いです。
さらに、学校配布のワークブックを各科目、宿題として答えあわせまでしてテスト当日までに提出するように指示する先生も多くいます。
このワークをそれまでにしていない生徒は、あわててやりだすのですが、そればかりしていると、テスト対策の勉強が間に合わなくなります。
けれども、ワークを提出しなければ、通知表が悲惨な成績になってしまいます。
提出物を出さなければ、いくらテストが良くても、通知表の結果は悪くなるのです。
また、最近の英語の授業は、リスニングが重視されてきているため、あまり単語の覚え方やヘボン式のローマ字の習得などに時間をかけていません。
しかし、テストは単語や英文を書けなければいけない。1学期が終わって、保護者の方から、「自分達の中学校の頃と全く違うことに驚いた」とよく言われます。
アルファベットやローマ字、さらにヘボン式のローマ字、そして中学で習う単語等を先に覚えていると、入学してからとても心強いものです。
このように、中学に入ってからの流れやシステムを少し知るだけで、この春休みや4月の過ごし方は変わってくるのではないでしょうか。
準備する心は未来を変えます。ぜひ、この春休みは、今できること、この春休みにしかできないことをされてはいかがでしょうか。
公式サイトもリニュアルしました。
一度ご覧下さい。
http://idea.gaias.net


イデア進学ゼミ
新小2~小6・新中1~中3
3月入塾者は春期講習受講者に限り入会金無料
TEL0798-53-5007
西宮市松籟荘7‐22
双葉ビル3F東側(阪急甲東園駅徒歩1分)
(午前10:00~午後9:00)
http://idea.gaias.net